診療所概要
概要
正式名称
公益社団法人生駒会松戸診療所
開設
2011年9月1日
基本理念
精神科医療は市民を全人的に支援するものであり、技術的な進展もようやくその緒についている。診療科によらず外来診療は入院医療を補完するものではなく、医療サービスの最先端として先陣を切るものである。従来の診療所機能を拡充し第一次医療として市民の生活に役立つことを生駒会は目指し、診療所を開設し、サービスを提供する。
診療科
精神科、心療内科
診療時間
診療日 火・水・木・金・土(月・日・祝日休診)
診療時間 火 9:00~12:00 午後 往診
水 9:00~12:00 14:00~16:00
木 9:00~12:00 午後 往診
金 午前 往診 午後 往診
土 9:00~12:00 14:00~16:00
診療医師
午前 | 午後 | |
月 | 休診 | 休診 |
火 | 三丸 敦洋 | 往診のみ |
水 | 三丸 敦洋 | 三丸 敦洋 |
木 | 三丸 敦洋 | 往診のみ |
金 | 往診のみ | 往診のみ |
土 | 1,2週 三丸 敦洋 | 1,2週 三丸 敦洋 |
土 | 3,4,5週 吉岡 伴樹 | 3,4,5週 吉岡 伴樹 |
取扱制度
健康保険のほか、生活保護、自立支援医療(精神)、特定疾患、労災、被爆者一般医療を取り扱っています。
その他各種診断書を発行します。
予約
診療は原則予約制となっています。047-710-9738へお気軽にご相談ください。
診察の都合で、予約時間が守れない場合があります。時間にはゆとりをもってご来院ください。
※16:00以降は電話が繫がりにくくなっております。よろしくお願い申し上げます。
相談
精神保健福祉士による相談をお受けしています。
往診
ご高齢の方を中心に往診を行っています。お問い合わせください。
精神科訪問看護指導
看護師・精神保健福祉士による訪問については、お問い合わせください。
重度認知症患者デイ・ケア
9:30から15:30をコアタイムとして、昼食を中心に、個々の患者さんに対応したプログラムを提供しています。